羊毛フェルトの柴犬《茶々丸ちゃん》の制作風景です。
今回は体の土台作りの様子を撮ってみました♪
犬の骨格を意識した骨組み作りをしています。
この作り方はあくまでワタクシの自己流ですので、
ご参考程度にゆる~くご覧頂けると幸いです!
∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥
かねてより「制作工程を詳しく見たい」「真似して作りたい」
というありがたいお声を頂いておりまして…
お教室を開いている妄想をしながら撮影してみました( *´艸`)♡
調子こいてすみません(;´∀`)
今回はスマホで動画撮影・編集してみました(*^-^*)
・ところどころ、カット編集に失敗して「ポ!」とか「アッ」とかいう声が残ってます(笑)
・音声が小さいところやノイズが入ってしまっているところがあります(;^ω^)
・微妙に緊張して声がウワズッテイマス
お聞き苦しいことと思いますが…
今後成長していく(だろう)過程をお楽しみ下さい\(^o^)/
∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥
◆使用している羊毛♪
土台用 ➡ ペレンデール鎌倉さんの《ランヴィエ生成り羊毛》
https://www.perendale.net/product-list/11
◆犬毛の集め方♪
https://ameblo.jp/zakuraco/entry-12387481830.html
◆ざくら子のオーダー作品紹介動画♪
🌸YouTube チャンネル登録 よろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCsJZssMLfZeZReKjdI5SWWA
🌸ブログ
https://ameblo.jp/zakuraco/
🌸Instagram
https://www.instagram.com/zakuraco_396/
#羊毛フェルト #犬 #柴犬 #作り方
#制作風景 #土台 #骨格を意識しよう
#羊毛フェルト作家 #柴犬専門
#Needlefelting #ざくら子 #ざくざく