今回のルルとロックの猫動画は、猫がいる暮らしの中で面白いことがあるお話です。前夜の真剣な話し合いの末、妻が出かけると、ルルとロックはその気配を察して、玄関に猛ダッシュ。
じっと動かず、ただ帰りを待ち続けるその姿に、ムッシュの胸が締めつけられる…。
けれど、その「出て行った理由」とは…?
まさか、こんな可愛くて愛おしい朝が待っているなんて。
猫たちの一日には、思わず笑ってしまうことも、
そっと涙がにじむような瞬間も詰まっています。
そして今夜もまた、にゃんプロで締めくくられるいつもの日常。
取っ組み合いのあとに訪れるぬくもりに、「家族」のカタチが見えてきます。
🌱猫草育成の裏話や注意点もありますので、ぜひ最後までお楽しみください。
また、いいねボタンやチャンネル登録、シェアなどをいただけると、今後の励みになります。拙い動画ではありますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
😽↓今回の関連猫動画はこちらです↓😽
🙇♀️↓お礼とお願い↓🙇
⚫︎ YouTubeのコメントやX(旧Twitter)のリプライ、DMなどでいつも応援していただき、ありがとうございます!いただいたコメントは一つ一つしっかり読ませていただいています。感謝しています。
⚫︎ 表記についてはGoogle翻訳を使用しているため、内容に少し違いがある場合があります。また、動画のシーンは必ずしも時系列通りではなく、過去の動画を再利用していることもありますので、その点をご了承ください。
——————————————–
🔔↓今後の励みになりますので【チャンネル登録】いただけると幸いです↓🔔
https://www.youtube.com/channel/UCUmg5dBkDfyhL8SjH5wy5mQ
——————————————–
■ルル君のプロフィール
・男の子、白猫さん
・2019年生まれ(保護猫)
・出会いは2019年生後1ヶ月の頃、仔猫の群れの中の1仔猫でした
・保護のキッカケは2020年12月17日に獣に噛まれた後右足を見て驚き、その夜保護、翌日病院へ。そのまま家猫になりました。家猫になって2024年12月で丸4年になりました
・性格は、とても大人しくお利口さん。掛かった病院の先生方から毎回『お利口さんだね』と言って貰えます。ただ、野良時代が約2年と長く、少し警戒心があり、100%甘えはまだまだです
・楽しみは、お隣のお嬢さん猫リリちゃんと壁越しの面会
■ロック君のプロフィール
・男の子、ハチワレさん
・2023年生まれ(保護猫のため不明)
・出会いは2023年生後6ヶ月の頃、岩場で見つけました
・さくら猫になってなかったので一時預かりのつもりで里親さんを募集していたけど、一緒に暮らしているうちに手放せなくなって家族として受け入れました
・性格は、とてもやんちゃだけど人慣れしていて、膝の上から肩まで登って甘えてきます
・楽しみは、ルルとのにゃんプロ
・食欲が旺盛で、ルルの分まで横取りするほど
■飼主:マダム・ムッシュ
・共に昭和生まれ
・自営業
・趣味はウォーキングと休日の昼飲み
・二人は性格が真逆
・ルルの前の先代猫はマチルダ(♂)。2018年12月11日16歳で星になりました
——————————————–
■【激痩せ子猫保護】急遽病院へ、かわいい子猫とお家へ帰るためにはこちら↓
■1年半の日常編はこちら↓
■1年半の病歴編はこちら↓
https://youtu.be/B_JFeoBXntk
■膀胱炎で即入院はこちら↓
■療法食履歴はこちら↓
https://youtu.be/TfAgUWuc4sg
😊SNSもよろしくお願いいたします。
X (旧Twitter)
https://x.com/twocatboy
※XからのDMでのお問い合わせもOKです。
TikTok
@2catboy
チャンネル登録はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UCUmg5dBkDfyhL8SjH5wy5mQ
——————————————–
#猫
#2catboy
#ルルんち
#猫のいる暮らし
#妻出て行く
#話し合い
#猫草