後ろ足から老いていく なんとか前足だけで散歩させてあげたい 自作のホルダーは何mも歩く前に下腹でこごれてしまい 何度もそれを伸ばしながらだったのに モモは止まって待ってを繰り返していつまでも歩きたがった 決まって真っ暗な夜で撮影するも何も映らなかった思い出 後ろ足をカバーして背中やお腹に負担の掛からない介護用ハーネスがあればといつも思っていた
今頃になってよく行くリサイクルショップで新品の介護用ハーネスが出ていた 介護お散歩する前に亡くなってしまったのだろうか・・まだ6歳のミルクさんには必要無いと思うも買っておいた
最近行動の範囲を広げたミルクさんに拘束力があり装着簡単なこのハーネスはうってつけ
後ろ足周りの転ぶ原因を解析して使ってみたいと思う 今手持ちのハーネスはバックルが入り辛く首輪になりがち 喉が心配 本ニャンも主がまごつかないスムーズ装着が気に入ったご様子 持ち手の使い易さは抜群

🍼 ミルクさん 🍼MILK(6歳)
性別   ♀
ニャン種 ノルウェージャンフォレストキャット
生年月日 2019年1月20日
保護日  2022年8月29日
出身   名古屋
特技   ウンチングハイ (ゴメン🤣他に思い当たらなかった)
2022.8.29.YouTuberまりま~さんが翌日処分のタイミングで保護
(ノル猫5にゃんねる)そのまま我が家にお迎え

BGM CapCut 自分のお気に入りのBGMは9回しか持ち込めないと初めて表示された なにせ無料で使わせて貰っているので頑張って探し捲ってBGMを決めないと・・時間が掛かる 致し方無し キラキラエフェクトに続き項目「LOVE]のハートも無料で使えるのは無くなってしまった
フォントを選ぶのも根性 集中が切れてダラダラ動画になってしまった
編集 CapCut

Comments are closed.