【白山の眺望…何とか間に合った⁉︎】
今日は今年初の取立山へ✨…寒波のあとの積雪後、最近の記録を見ると超ショートカットの直登ルート高速道路ができている…私は一年ぶりの取立山、ゆきんこさんは雪の取立山は初めてでしたが、奥医王山周回できたぐらいだから大丈夫でしょう!

駐車場へ着いたのは10時過ぎ💦
運良く停めても大丈夫なスペースがポカリと一台分…軽の強みを活かし駐車できました👍もちろん周りは静まりきっています。

今日は最高のコンディション、高速道路ができているのと、今日も多く登っているということで、アイゼンをチョイスし行けるところまでツボ足で…保険でスノーシューをザックにつけて行きましたが飾り物😆

遅くのスタートのため、誰もいない中、直登の急登をどんどん登り、夏駐車場あたりからぼちぼち下山者とスライドし始めて、夏道のショートカットの急登を登り切り…

スライドされる方、白山の眺望最高ですよ〜と教えて頂くものの徐々にガスが増え、雪庇ゾーン辺りからガスに飲まれてしまいましたぁ💦
しかし、ビクトリーロードを進むとガスが取れ、雲の隙間からなんとか真っ白な白山を望むことができました✨奇跡的に間に合った〜 ギリギリセーフ🙌🏔

しばらくで白山はどんどん雲にのまれ見えなくなり、ランチ後回復する感じもなかったので記念撮影を撮って頂き(撮りましょかとお声をかけて下さった方、ありがとうございます😊)、そそくさ下山開始

下山は少しだけシリセード、夏駐車場でちょとお遊び…さすがに最短距離のコースなので早いこと、あっという間に下山完了です!

帰りに白山さんの駐車場にある「おもてや」さんの大判焼きをゲット

Comments are closed.