#cat #kitten #保護猫

野良猫のココナッツにとって、とても重要な検査です。「猫エイズ」や「白血病ウイルス」は母猫から遺伝してしまうケースもあります。保護当初から今回の検査を受けれるまでの期間、大丈夫かなーとずっと心配していました。

もしも子猫が病気を持っていた場合、先住猫への感染リスクがあります。その為、先住猫と子猫たちは検査日まで隔離した状態での生活を続けていました。およそ1ヶ月の間、別々の部屋で過ごしていましたが、ずっとお互いの存在が気になって仕方がない様子でした。

野良出身の猫ちゃんなので、病気のリスクも覚悟のうえ迎え入れました。結果的には2匹とも陰性だったので、ひと安心です。これでようやく一緒のお部屋で過ごすことができます。子猫のお世話をする先住猫の優しい一面を見ることもでき、微笑ましい限りです♪

今後は保護してから1年になる『先住猫 きゅっきゅ』の生い立ちについても、紹介していきたいと思っています。

Comments are closed.